海のふれあい教室「夏の磯で生きものを探してみよう」を開催しました。
2019年7月6日(土)、海浜自然センター、食見海岸にて海のふれあい教室「夏の磯で生きものを探してみよう」を開催いたしました。
今年度2回目の磯観察の講座。午前は幼児対象、午後は全対象で開催しました。
午前中は講師に一般社団法人うみからの前田和代氏に来ていただき、保護者へのお願いや生きものを見るときの視点について説明していただきました。その後、準備をして磯へ移動。低気圧の影響で少し波がありましたが、石の下からカニ、様々な種類の貝、ウニ、小さな魚等保護者やお兄ちゃんの手を借りて採集できました。さらに岩の隙間に隠れていたマダコを発見。採集後は生きものの解説を聞き、事前に仕掛けておいたカゴ網を引き上げて、普段なかなか採集できない様々な魚を観察しました。センターへ戻り、着替えの後は観察できた生きものをワークシートに貼って、オリジナルの観察シートを完成させました。
午後も磯観察についての解説後に磯へ向かい、採集開始。年齢層が高くなったため、採集の難しい魚類も多く捕まえることができました。センターへ持ち帰り、図鑑等で名前を調べた後、センター職員による生きものの特徴を解説。「へえ~、なるほど」という納得の声が多く聞かれました。海藻の上では大きなアメフラシ、コンクリートの壁ではイトマキヒトデやヘビギンポ、石の下にはカニやヤドカリ、様々な種類の貝などいろいろな生きものを捕まえました。中にはムラサキウニを見つけ、全身に海水を浴びながら捕まえた方もいらっしゃいました。
参加された方から、「親も夢中になり、親子ともにいい体験ができた」「自然に触れるとてもいい機会で、子どもが楽しく、いろんな意味で強くなれる講座だった」「海の豊かさに改めて気づき、大切さを痛感した」といった感想が聞かれました。