今シーズンもハクチョウがやって来ました!
今シーズンもハクチョウが若狭町鳥浜ふゆみず田んぼにやって来ました。11月頃から福井県嶺南地区に飛来しているのが何度も確認されていましたが、11月24日に鳥浜ふゆみず田んぼにコハクチョウが確認されました。ハクチョウを観察する時は近づき過ぎない、大声で驚かさないよう気をつけてくださいね。
海浜自然センターでは、三方五湖の冬のバードウォッチングとして、
12月1日三方湖ビギナーのための探鳥会
1月18日久々子湖ビギナーのための探鳥会
2月2日三方湖オジロワシとコハクチョウ
の講座を開催します。ぜひご参加ください。
センター前のソメイヨシノ(桜)並木が開花しました。
3月29日頃にセンター前の国道162号線沿いの桜並木が開花し、 4月7日にほぼ満開を迎えました。
約1週間開花が続きますので当センターに寄られた際にぜひご鑑賞ください。
今シーズンもハクチョウがやって来ました!
今シーズンもハクチョウが若狭町鳥浜ふゆみず田んぼにやって来ました。11月頃から若狭町内の水田に飛来しているのが何度も確認されていましたが、12月20日から鳥浜ふゆみず田んぼにコハクチョウ、オオハクチョウが確認されました。ハクチョウを観察する時は近づき過ぎない、大声で驚かさないよう気をつけてくださいね。
また、画像はありませんが、今シーズンも三方五湖にオジロワシが飛来しています。
海浜自然センターでは、三方五湖の冬のバードウォッチングとして、
1月19日「ビギナーのための探鳥会in久々子湖」
2月3日「オジロワシとコハクチョウを観察しよう」
の講座を開催します。ぜひご参加ください。
はす川にサケが帰ってきた!
11月3日、はす川でサケを確認しました。おかえりなさい!まだ、下流の方が多いので、上り始めて間もないようです。
サケは、ペアになって、流れの緩やかな場所を探しながら、ゆっくりゆっくり川を上ります。川のそばで、静かに耳をすましてみると、「バチャバチャ!」時折り、サケが川を上る音も聞こえました。
今度の週末には、サケの観察会と勉強会が開催されます。これからもずっと、サケが帰って来てくれるよう、私達に出来ることをみんなで考えたいなと思います。
※サケを観察する時は、驚かせないよう、「大きな声を出さない・川に近づき過ぎない」ように注意しましょう!
※川に上ったサケを捕獲することは、法律で禁止されています。
食見海岸にイルカが来た!
9月16日は、朝から海浜自然センターが湧き立ちました!なんと、食見海岸にイルカの群れがやって来ました。
いつも、スノーケリングをしている場所の少し沖で、イルカが泳いでいるなんて感激ですねー!
見られたのはバンドウイルカの群れ。写真からは、12頭ほどいるように見えました。目を凝らすと、群れの中に、小さな子供が2頭ほど混じって見えました。イルカたちは、しばらくの間水面近くを泳いでいますが、やがて潜ります。大人のイルカたちは、すっと上手に潜っていきますが、どうやら子供たちはいったん顔を上げ、勢いをつけてから潜っていくようです。その顔を上げた瞬間がシャッターチャンス!かわいい顔が撮れました。
このバンドウイルカの群れは、少し前から矢代湾や世久見湾内で確認されています。また、海浜自然センターにも来てくれますように!
台風の後にムラサキダコ!
8月24日の台風の後、海岸を歩いていると・・・大きなシートがゆらゆら。
近づいて見てみると、ムラサキダコでした!
ムラサキダコは、腕についた長い膜をマントのように広げて、ひろーい海の中を上手に泳ぐことが出来ます。大きいものはメスで、オスは3センチくらいととても小さいのも特徴です。
よく見てみると、卵を持っているようなので、そっと見送ることにしました。卵をたくさん抱えて、台風の後で休憩中だったのかもしれませんね。
(photo by Yui Kojima)
三方五湖のイトヨ日本海型(降海型)9年振り!
4月2日に、うれしいお知らせが舞い込みました!なんと、三方五湖で9年振りにイトヨ日本海型(降海型)が確認されました。
イトヨは、大野市の湧き水に生息する太平洋型(陸封型)が有名ですが、海と川を行き来するものもいます。かつては、県内一円の大・小河川や湖に産卵のため遡上しましたが、堰堤等による遡上阻害や、河川改修等による産卵場所の減少により、個体数が激減しています。2016年に改定された福井県の絶滅のおそれのある野生動物では、1ランク引き上げられ県域絶滅危惧Ⅰ類に指定されました。
今回、9年振りに生息が確認されましたが、うれしい反面、三方五湖には、イトヨが卵を産める場所があるのかな・・・と心配な気持ちにもなりました。イトヨは、流れのゆるやかな砂泥底で卵を産みます。毎年、イトヨが帰って来てくれるよう、そんな場所を守っていかないといけませんね。
(写真提供 福井農林高等学校 教諭 松田 隆喜氏)
今年もセンター前のソメイヨシノ(桜)並木が開花しました。
3月27日頃からセンター前の国道162号線沿いの桜並木が開花しています。約1週間開花が続きますので当センターに寄られた際にぜひご鑑賞ください。また、今週はセンター前の海も穏やかな状態が続いています。センター前の海の状況はこちらをどうぞ。
マガンがやって来ました!
マガンが三方五湖周辺に飛来し、1月15日にはマガンが25羽確認されました。三方五湖にマガンが来るのはめったにありません。マガンは警戒心が強いので観察する時は、近づき過ぎない、大声で驚かさないよう気をつけてくださいね。
ハクチョウがやって来ました!
今シーズンもハクチョウが三方五湖にやって来ました。12月2日にコハクチョウ16、オオハクチョウ1が確認されました。翌3日にはさらにコハクチョウが1羽増えています。この日は新聞で紹介され、天気もよかったことからハクチョウを見に来られた家族もいらっしゃいました。ハクチョウを観察する時は近づき過ぎない、大声で驚かさないよう気をつけてくださいね。
海浜自然センターでは、三方五湖の冬のバードウォッチングとして、
1月27日 久々子湖ぶらりカモ類ウォッチング
2月4日 オジロワシとコハクチョウを観察しよう
を開催します。ぜひご参加ください。