2015年3月
かや田でニホンアカガエルの卵を見つけました。
若狭町気山にあるかや田の池から東側の水田と湿地で、ニホンアカガエルの卵かいを120個も見つけました。
ニホンアカガエルの産卵は、どのカエルよりも早く、2~3月ごろの暖かい日に水田などの水たまりで行われます。 。
ニホンアカガエルの卵かいが観察できるのは3月中旬までですので、 皆様もぜひ観察してみてください。
- 舞鶴若狭自動車道近くの土水路にあるニホンアカガエルの卵かい
- 発生が進み、オタマジャクシの形に近くなったニホンアカガエルの卵